
2008年12月06日
ナムピクヌム「น้ำพริกหนุ่ม」

ナムピクヌム「น้ำพริกหนุ่ม」้はタイの北部の調味料が有名で易しい作り方です。ナムピクヌムの材料はナムピクヌム「น้ำพริกหนุ่ม」้はピーマンや大蒜や赤玉葱などが有ります。全材料を焼くて摺るて調味ます。少し塩を入れます。ケブ・ムー「แคบหมู」と食べられます。辛くて美味しいです。
2008年11月22日
メーンパラツー「เมี่ยงปลาทู」
メーンパラツー「เมี่ยงปลาทู」を作りましょうか。とても易しいです。
材料は
・魚 ปลาทู「タイ語でパラツーです」
・アキノノゲシผักกาดหอม
・ ビーフン เส้นหมี่ขาว
・調味料 น้ำจิ้ม

魚を揚げなければなりません

これは食べ方です。美味しかったです。この食べ物は食べ安いです。食べて見ます!!



調味料「น้ำจิ้ม」は辛い と酸っぱい と甘いです。「材料はレモン、ピーナッツ、砂糖、唐辛子」
材料は
・魚 ปลาทู「タイ語でパラツーです」
・アキノノゲシผักกาดหอม
・ ビーフン เส้นหมี่ขาว
・調味料 น้ำจิ้ม

魚を揚げなければなりません

これは食べ方です。美味しかったです。この食べ物は食べ安いです。食べて見ます!!



調味料「น้ำจิ้ม」は辛い と酸っぱい と甘いです。「材料はレモン、ピーナッツ、砂糖、唐辛子」
2008年11月18日
ユイェタポ「เย็นตาโฟ」
ユイェタポを食べましたか。ユイェタポはタイのヌードルです。タイ人はこのユイェタポを食べ物が好きです。どこもで売っています。易しいこの食べ物を出逢う。

ユイェタポの出汁 は少し赤い です。ユイェタポはすり身や 空芯菜 や蛸などあります。美味しかったです。


ユイェタポの出汁 は少し赤い です。ユイェタポはすり身や 空芯菜 や蛸などあります。美味しかったです。

2008年11月07日
ポービャ「ปอเปี๊ย」
ポービャはタイのスナックです。タイレンはどこもでこの食べ物を買います。

調味料と野菜を食べられます。これは25バーツです。

ポービャの中にキャベツや春雨 や 唐黍 などあります。

ポービャは揚物 です。

http://www.ucancookthai.com/language-thai/th-recipes/th-appetizer/content-th-spring-roll.htm
http://www.lks.ac.th/sujittra/jit31.htm

調味料と野菜を食べられます。これは25バーツです。

ポービャの中にキャベツや春雨 や 唐黍 などあります。

ポービャは揚物 です。



2008年11月05日
ケブ・ムー「แคบหมู」
ケブ・ムー「แคบหมู」は北部のタイの食べ物です。ケブ・ムー「แคบหมู」は豚の皮膚から作りました。豚の皮膚は食材 をミックスです。それから、豚の皮膚をあげました。この食べ物は 調味料 とタイヌードルを食べられます。タイヌードルはタイ語でナムトク・ヌードル「ก๋วยเตี๋ยวน้ำตก」です。美味しかったです。

これは12バーツです。

食べましょうか。

これは12バーツです。

食べましょうか。

2008年11月04日
焼き 焼き 「 กล้วยปิ้ง&ข้าวโพดปิ้ง」
焼きバナナと焼きトウモロコシ
タイレンは食べ物がたくさんあります。 食べ物 も美味しくて 安い です。

にはん焼きバナナを買いました。10バーツです。
焼きトウモロコシも10バーツです。美味しかったです。

焼きバナナと焼きトウモロコシをしました。易しいです。

焼きバナナと焼きトウモロコシで道端 を売っています。

タイレンは食べ物がたくさんあります。 食べ物 も美味しくて 安い です。

にはん焼きバナナを買いました。10バーツです。
焼きトウモロコシも10バーツです。美味しかったです。

焼きバナナと焼きトウモロコシをしました。易しいです。

焼きバナナと焼きトウモロコシで道端 を売っています。

2008年10月23日
メン・カイ「เมี่ยงคำ」

あなたは前菜を食べたいですか。
これはタイの中央部 の前菜です。
この食べ物は有用 です。高くないです。
全部で は30バーツです。お菓子屋 と店へうります。

メン・カイは調味料と食べます。
タイ人でこの野菜はパイ・シャプー「ใบชะพลู」です。

メン・カイを食べられます。

美味しいです。
2008年10月22日
2008年10月20日
にがうり煮るมะระต้ม
にがうりはいい野菜です。
タイ語でマラー「มะระ」です。
タイレンにこの野菜がたくさんあります。
料理をします。์これはにがうり煮る です。
味 は苦い ですがいいです。
ナムピクーとにがうり煮るを食べます。
ナムピクー「น้ำพริก」はちょうみりょうです。
美味しいです。
มะระเป็นผักที่มีประโยชน์ต่อร่างกายมาก
ถ้าใครที่ชอบกินมะระก็จะรู้ค่ะ
มะระมีรสชาติขมแต่ดีต่อสุขภาพนะค่ะ
ในเมืองไทยมะระสามารถนำมาประกอบอาหารได้
นี้คือมะระต้ม ใช้กินกับน้ำพริกค่ะ
ใครที่ไม่เคยกินมะระลองกินดูนะค่ะ

タイ語でマラー「มะระ」です。
タイレンにこの野菜がたくさんあります。
料理をします。์これはにがうり煮る です。
味 は苦い ですがいいです。
ナムピクーとにがうり煮るを食べます。
ナムピクー「น้ำพริก」はちょうみりょうです。
美味しいです。
มะระเป็นผักที่มีประโยชน์ต่อร่างกายมาก
ถ้าใครที่ชอบกินมะระก็จะรู้ค่ะ
มะระมีรสชาติขมแต่ดีต่อสุขภาพนะค่ะ
ในเมืองไทยมะระสามารถนำมาประกอบอาหารได้
นี้คือมะระต้ม ใช้กินกับน้ำพริกค่ะ
ใครที่ไม่เคยกินมะระลองกินดูนะค่ะ

2008年10月19日
パヅナム・ラヅカオー
ひるご飯、何を食べたいですか。
これはおすすめメニュー です。
パヅナム・ラヅカオー「ผัดแหนมราดข้าว」です。
この料理を食べてみます。とてもおいしいです。

パヅナム・ラヅカオーの材料 は;
・ナム「แหนม」
・たまご「ไข่」
・ねぎ「ต้นหอม」
・にんにく「กะเทียม」
・ちょうみりょう「เครื่องปรุงรส」>> さとう「น้ำตาล」、 しょっつる 「น้ำปลา」、オイスターソース 「ซอสหอยนางรม」

これはナム「แหนม」です。このナム「แหนม」はぶたにく からつくられました。
はっこうでぶたにくをしました。「りょうさんにち」
これはおすすめメニュー です。
パヅナム・ラヅカオー「ผัดแหนมราดข้าว」です。
この料理を食べてみます。とてもおいしいです。

パヅナム・ラヅカオーの材料 は;
・ナム「แหนม」
・たまご「ไข่」
・ねぎ「ต้นหอม」
・にんにく「กะเทียม」
・ちょうみりょう「เครื่องปรุงรส」>> さとう「น้ำตาล」、 しょっつる 「น้ำปลา」、オイスターソース 「ซอสหอยนางรม」

これはナム「แหนม」です。このナム「แหนม」はぶたにく からつくられました。
はっこうでぶたにくをしました。「りょうさんにち」
2008年10月18日
餅米 とチャーシュー
貴方は餅米 とチャーシュー を食べましたか。
この食べ物はタイレンの 出回ると 路上 へ売ります。
おいしかったら、調味料 と餅米 を食べます。
調味料はタイ語でナムジム「น้ำจิ้ม」です。

やきとりとチャーシュー 「ไก่ย่างและหมูย่างค่ะ」

調味料とチャーシューです。「น้ำจิ้มกับหมูย่างค่ะ」

餅米 です。「ข้าวเหนียวค่ะ」
この食べ物はタイレンの 出回ると 路上 へ売ります。
おいしかったら、調味料 と餅米 を食べます。
調味料はタイ語でナムジム「น้ำจิ้ม」です。

やきとりとチャーシュー 「ไก่ย่างและหมูย่างค่ะ」

調味料とチャーシューです。「น้ำจิ้มกับหมูย่างค่ะ」

餅米 です。「ข้าวเหนียวค่ะ」
2008年09月29日
カオパット

おはいようございます。
きのう、ともだちはわたしにカオーパヅナムピグロンルァーです。
カオパットはやきめしです。ナムピグロンルァーはタイりょうりです。
いろいろ な せいぶん が りょうりにあります。


40バーツです。
このあじはおいしがったです。
2008年09月27日
パヅーパグ

材料は >>>

1.ぶたにく(เนื้อหมู)

2.あおまめ(ถั่วลั่นเตา)

3.マッシュルーム(เห็ด)

4.にんにく(กระเทียม)

5.しょくぶつゆ (น้ำมันพืช)

6.オイスターソース(ซอสหอยนางรม)

7. ソース(ซอสปรุงรส)
8. さとう(น้ำตาล)
かていは >>>




りょうりはおもしろいです。^ー^;
2008年09月17日
マモンナムパーワン(มะม่วงน้ำปลาหวาน)

マモンナムパーワン(มะม่วงน้ำปลาหวาน)
マモンは マンゴーです。
ナムパーはしょっつるです。
ワンは甘いです。
このタイ人はぜんさいがすきです。
とてもおいしいぜんさいです。(わたしがすきです)
食べましょう

2008年09月14日
2008年09月10日
こめや
おはようございます。
ここはタイのいちばです。
わたしはいちばでなまごめをかいました。
なまごめはタイ語でカーオサン(ข้าวสาร)です。
なまごめはタイのいろんなふけんからきます。
なまごめのおなまえはカーオホンマリ(ข้าวหอมมะลิ)、カーオサーオハイ(ข้าวเสาไห้)、カーオコン( ข้าวกล้อง) です。
なまごめはいくらですか。
かがくから 20 バツです。

ここはタイのいちばです。
わたしはいちばでなまごめをかいました。
なまごめはタイ語でカーオサン(ข้าวสาร)です。
なまごめはタイのいろんなふけんからきます。
なまごめのおなまえはカーオホンマリ(ข้าวหอมมะลิ)、カーオサーオハイ(ข้าวเสาไห้)、カーオコン( ข้าวกล้อง) です。
なまごめはいくらですか。
かがくから 20 バツです。

2008年09月08日
イガイのあげもの(หอยทอด)
おはようございます。
このサマンのみせ(ร้านสมร)で いっぴんりょうりをかいました。
これはあげものイガイ(หอยทอด)です。35バ-ツです。



これはざいりょうです。
1.かたくりこ (แป้งมัน)
2.イガイ(หอยแมลงภู่)
3.たまご(ไข่)
4.もやし(ถั่วงอก)






もうりょうりができました。とてもおいしいです。
このサマンのみせ(ร้านสมร)で いっぴんりょうりをかいました。
これはあげものイガイ(หอยทอด)です。35バ-ツです。



これはざいりょうです。
1.かたくりこ (แป้งมัน)
2.イガイ(หอยแมลงภู่)
3.たまご(ไข่)
4.もやし(ถั่วงอก)






もうりょうりができました。とてもおいしいです。